目次
「脱・疲れてる顔」!もう老け見えたくない!

まつ毛をくるくるにしたい。
30代後半でもそう思う。
何せ、第一印象が9割を決めると言われる昨今。独立してからというもの、追われるように過ごして、美容には時間もお金もかけられてない!
そして1年が経とうとする年末。とうとう周りから「疲れてる」「老けて見える」と言われ始めた。
化粧とすっぴんの差があんまりない。
これを褒め言葉と捉えて油断し続けていた。
マスクがあるからファンデーション塗らなくて良くない?
同じくマスクがあるからリップいらなくない?
そうやって、理由をつけてちょっとずつサボっていた。
ドラッグストアのプチプラなオールインワンと同じくドラッグストアのプチプラコスメ。
いや、プチプラが悪いんじゃなくて、私の使い方が悪いんだよね。
きっかけはSNSのひと言
そんな時、あるSNSで見かけた投稿が、
「エイジングケアってね、早く始めるに越したことはないよ。スマホ買ったとき、保護シートを貼ったりケースに入れるように。お肌もシワが寄らないうちにメンテすれば、キレイな時間は長いし、メンテナンス代も抑えられるのに」(一部抜粋)
ああああ〜〜確かに。シワが寄ってから改善するのってめちゃくちゃ大変。
今からでも遅くない・・・はず!
そう思って、美容に気を遣うことを決意。
もう言い訳はしません。
まつ毛から印象を変える!

まず、最初に取り掛かったのがまつ毛。
ズバリ
・めんどくさいことが苦手(日々のメンテナンスに時間かけたくない)
・なるべく費用をかけたくない
そんな私が選んだのが「まつ毛パーマ」(マツパ)
次のブログでは、マツエクじゃなくてマツパを選んでどうだったかを解説します〜〜。
30代後半からの暮らしのトリセツ

マツエクとまつ毛パーマ】どちらがおすすめ? メイクの中でも、まつ毛を上げる手間。うまく上がらなかったり、抜けちゃうんじゃないかと心配になったり。悩んでる方も多いのでは?そんな中、いざマツエクしよう!と思い…
ここまで読んでくださって、ありがとうございました!
コメント