秒で疲れるアラフォー女、泳げたいやきちゃんです。
体力づくりに取り組んで2日目
朝6時。
は嘘で、6時15分。
目覚ましは6時だったけど、15分ゴロゴロしてしまった。
さっそく弱い部分が…
起きたらとりあえず服を着替えて、
すっぴんで家を出る。
今日も10分のランニングへ。
昨日、水分補給が大事っていう記事を読んだので、
起きてすぐコップ1杯のお水を。
本当は、運動30分前に飲むといいよって書いてあったけど、
ここから30分待ってるうちに
出かける気もなくなりそうなので、
飲んですぐ出発!
10分って、スマホ見てるとすぐ過ぎるのに
「走ってると長い!!!」
っていうのが正直な感想。
時計をチラチラ見ながら、「まだ2分しか経ってない😂」って。
帰って、洗顔してメイク。
この流れができたのはいい感じ🎵
あーでも、日焼け止めを塗り始めたら、
一回日焼け止めを落としてから塗り直しがいるのか。
ちょっとめんどくさいかも。
何かいい手がないかな。
<今日の結果>
◆早起きできた(昨日よりは遅い)
◆10分走れた
◆今日も朝から疲れた…
<課題>
◆紫外線気になる
◆ストレッチもした方がいいかも
ズボラでも、3日坊主でも続けられそうな体力づくりのアドバイス、
運動でも運動以外でも、
あればコメントいただけると嬉しいです。
明日もがんばります!
コメント